導入・しりとりでも役立つ!りから始まる食べ物
しりとりやクイズで「りから始まる食べ物」を聞かれて、
「り…?リンゴしか思いつかない!」なんて困ったことはありませんか?
実は、りから始まる食べ物は意外とたくさんあります。この記事では、日本の食べ物・果物・スイーツ・海外の料理など、ジャンル別にりで始まる食べ物をわかりやすく紹介します。
さらに詳しいリストはちそうの特集記事も参考になります。
日本のりから始まる食べ物
まずは、身近な日本の食材・料理から見ていきましょう。
- りんご
定番中の定番!りと聞いてまず思い浮かぶ果物です。ビタミンCや食物繊維が豊富で、毎日の健康維持にもおすすめ。 - りんご飴
お祭りの屋台で人気のスイーツ。りんごを丸ごと飴でコーティングした、日本の縁日グルメの代表格です。 - りゅうきゅう・りゅうきゅう漬け
大分県の郷土料理で、魚の切り身をタレに漬け込んだご飯のお供。刺身が日持ちするように工夫された知恵の一品です。 - りっちゃん漬け
秋田などで知られる野菜の漬物。名前にりがつくユニークなローカルフード。
果物・スイーツ系のりから始まる食べ物
スイーツやフルーツにも、りで始まるものがたくさんあります。
| 食べ物名 | 説明 |
|---|---|
| りんごタルト | サクサク生地に甘酸っぱいりんごが乗った人気の洋菓子。 |
| りんごパイ | アップルパイとも呼ばれ、バターの香りが魅力。 |
| りくろーおじさんのチーズケーキ | 大阪発の人気スフレチーズケーキブランド。 |
| りんごゼリー | 爽やかな甘みで子どもにも人気のデザート。 |
| りんごジャム | パンやヨーグルトに合う万能フルーツジャム。 |
ご飯・おかず系のりから始まる食べ物
意外と“り”で始まる和食・おかず系もあります。
- りょくとう(緑豆):春雨やもやしの原料。ビタミンやミネラルが豊富な豆類です。
- りょうり(料理):広義では調理済み食品全般を指しますが、しりとりではNGワードになりがち。
- りゅうきゅう:魚の漬け料理。ごはんに乗せれば“りゅうきゅう丼”として楽しめます。
海外のりから始まる食べ物
海外にも、りで始まる美味しい食べ物がたくさんあります。
| 食べ物名 | 国・特徴 |
|---|---|
| リゾット(Risotto) | イタリア料理。お米をブイヨンで煮込んだ濃厚な一皿。 |
| リブステーキ(Rib Steak) | アメリカ発。リブロースを使った豪快な肉料理。 |
| リューベン・サンドイッチ(Reuben Sandwich) | アメリカの定番サンド。コンビーフとザワークラウトが絶妙。 |
| リヨネーズポテト(Pommes Lyonnaise) | フランスの家庭料理。玉ねぎとじゃがいもの炒め物。 |
| リコッタチーズ(Ricotta Cheese) | イタリア原産のフレッシュチーズ。デザートやパスタに使われます。 |
飲み物でりから始まるもの
- リンゴジュース
- リプトン(紅茶ブランド)
- リモンチェッロ(イタリアのレモンリキュール)
- リキュール(果実酒)
- リフレッシュウォーター(清涼飲料水)
子ども向け!しりとりで使えるりから始まる食べ物一覧
しりとりやクイズで使えるように、わかりやすくまとめました。より多くの例はから始まる.comのり食べ物リストでも紹介されています。
- りんご/りんご飴/りんごパイ/りんごタルト/りんごジュース/りんごジャム/りくろーおじさんのケーキ/りゅうきゅう/りょくとう/リゾット/リブステーキ/リコッタチーズ/リューベンサンド/リプトン/リモンチェッロ/リキュール/リヨネーズポテト/りっちゃん漬け/りょうり/りんごゼリー
まとめ・りから始まる食べ物は意外と豊富!
りから始まる食べ物は、和食からスイーツ、海外料理まで多種多様。しりとりで使うならりんごやリゾット、食の話題として楽しむならリコッタチーズやリモンチェッロなどもおすすめです。覚えておくと、会話のネタやクイズでも役立つかも?次のしりとりで「り」で困ったら、このリストを思い出してくださいね。
agritown-kusano.jp 
